新型コロナウイルス感染症等の拡大防止のため、関連学会等からの指示を踏まえて対応をしております。
皆様の健康を守るため、ご理解・ご協力をお願いいたします。
皆様の健康を守るため、ご理解・ご協力をお願いいたします。
・ 発熱、咳、倦怠感、咽頭痛、頭痛、関節痛、息苦しさ、味覚・嗅覚障害、吐き気または嘔吐、
下痢などの症状がある
・ 過去2週間以内に1回でも37.5℃以上の発熱があった(ワクチン接種後も含みます)
・ 2週間以内に新型コロナウイルスに罹患した方(疑い含む)との接触歴がある
(同居者や職場内での発熱等)
・ ご本人が新型コロナウイルスに罹患している、または濃厚接触者として待機期間中
・ 新型コロナウイルス感染の治療を受け、退院後(または療養施設や自宅療養解除後)1週間以内
・ 2週間以内に法務省・厚生労働省等が定める諸外国への渡航歴がある方、またはその方と家庭や
職場での接触歴のある方(※対象期間については感染流行状況を鑑み、変更する場合がございます)
下痢などの症状がある
・ 過去2週間以内に1回でも37.5℃以上の発熱があった(ワクチン接種後も含みます)
・ 2週間以内に新型コロナウイルスに罹患した方(疑い含む)との接触歴がある
(同居者や職場内での発熱等)
・ ご本人が新型コロナウイルスに罹患している、または濃厚接触者として待機期間中
・ 新型コロナウイルス感染の治療を受け、退院後(または療養施設や自宅療養解除後)1週間以内
・ 2週間以内に法務省・厚生労働省等が定める諸外国への渡航歴がある方、またはその方と家庭や
職場での接触歴のある方(※対象期間については感染流行状況を鑑み、変更する場合がございます)
・ 「健康調査票」または「区健診予約票」に指定日時が記載されていますので、ご確認ください
・ 密集や密接を避けるため、指定時間以前に来場されてもフロア内に入場いただけません
・ 廊下には防災管理上、椅子等の設置ができませんのでご了承ください
・ 開場時間は、指定時刻が[8:50~9:20] の方は8:30、それ以外の方は各指定時間の5分前となります
・ 密集や密接を避けるため、指定時間以前に来場されてもフロア内に入場いただけません
・ 廊下には防災管理上、椅子等の設置ができませんのでご了承ください
・ 開場時間は、指定時刻が[8:50~9:20] の方は8:30、それ以外の方は各指定時間の5分前となります
・ 入場(受付)時の体温測定と体調確認の「問診票」を記載していただいております
・ 当日および2週間以内に発熱(37.5℃以上)や体調不良が確認された場合、またはワクチン接種による
発熱と推測される場合でも受診を見合わせていいただく場合がございます
・ 当日および2週間以内に発熱(37.5℃以上)や体調不良が確認された場合、またはワクチン接種による
発熱と推測される場合でも受診を見合わせていいただく場合がございます
・ マスクの着用がない場合は入場をお断りいたします
・ また、着用の際は『鼻の上~あご下』までを覆い、すき間ができないようご注意ください
・ また、着用の際は『鼻の上~あご下』までを覆い、すき間ができないようご注意ください
・ できるだけ密接・密集にならないよう、椅子の数を減らし間隔を空けています
・ 受診者様同士の会話もできるだけお控えください
・ 受診者様同士の会話もできるだけお控えください
・ 入口や採尿室前等に手指消毒液を配置していますので、ご利用ください
・ 採尿後は石鹸+流水での手洗いをお願いいたします
・ 採尿後は石鹸+流水での手洗いをお願いいたします
・ 不特定多数の方が触れるものは撤去し、貸出しを中止しています
防寒対策のためご自身で羽織るものや、上着・靴下等をご準備ください
防寒対策のためご自身で羽織るものや、上着・靴下等をご準備ください
・ 胃の内視鏡検査やバリウム検査等のマスクを外して行う検査は、咳や咽頭痛などの呼吸器症状が
ある方は検査を見合わせていただく場合がございます
・ 肺機能検査は当分の間、実施いたしません
・ 密室や接触感染を避けるため、各検査室のドア等を締め切らない場合がございます
個人情報管理には配慮し、対応をさせていただきます
・ 各検査実施ごとに消毒を行うため、お待ちいただく時間や健診終了までの時間が長くなる場合がございます。
当日は時間に余裕をもってご受診ください
・ 健診予約のみの来所につきましても検温し、発熱がある方は予約対応ができません
改めて来所または電話での予約をお願いいたします
ある方は検査を見合わせていただく場合がございます
・ 肺機能検査は当分の間、実施いたしません
・ 密室や接触感染を避けるため、各検査室のドア等を締め切らない場合がございます
個人情報管理には配慮し、対応をさせていただきます
・ 各検査実施ごとに消毒を行うため、お待ちいただく時間や健診終了までの時間が長くなる場合がございます。
当日は時間に余裕をもってご受診ください
・ 健診予約のみの来所につきましても検温し、発熱がある方は予約対応ができません
改めて来所または電話での予約をお願いいたします
●三越総合健診センターでは上記以外にも下記の感染予防対策をおこなっています
・受付、問診室等にビニールシートを設置し、対面での飛沫感染を予防しています。
・検査室や更衣室内はアルコール等で定期的に消毒を行っています。
・定期的に待合室のソファ、ドアノブ、カウンター等のアルコール消毒を行っています。
・検査室や更衣室内はアルコール等で定期的に消毒を行っています。
・定期的に待合室のソファ、ドアノブ、カウンター等のアルコール消毒を行っています。